「人生後半の生き方」をテーマに月1回、第2または第3月曜日に開校します。

「ごきげんな老活」をテーマに、様々な分野から講師を招いて、生き生きとした人生を送るヒントや

きっかけづくりの場にしてほしいと思っています。(校長 澤田)

受講者は地域は問いません。どなたでも受講することができます。

参加費・・・300円(飲み物代など)

申込み・問合せ・・・澤田(082)928-9012まで   

2023年5月の講座

クリックで拡大
クリックで拡大

これまでの開催要覧

■■■■■ 第1期 2019年11月~2020年10月 講座名・講師・受講者数 ■■■■■

 

(1)2019(R1)年11月11日『佐伯区長を囲んで、懇談と勉強会』(建部佐伯区長と区職員)62名

(2)12月9日     『介護保険のあれこれ、健康であるために』(五月・美鈴地域包括 大野センター長、網谷保健師)54名

(3)2020(R2)年1月20日『知っておきたい排泄とおむつ』(㈱王子ネピア ケアサポート事業本部 宗像カウンセラー) 47名

(4)2月17日 『これからの相続対策』(広島銀行美鈴が丘支店長 岩田 様ほか)57名

5~8回(3月~6月)コロナ禍により休講

(9)7月21日 『高齢者施設いろいろ』(IGL居宅介護支援事業所美鈴が丘 仕立 様、宮内 様)33名

8~9月は夏休み

(10)10月12日 『認知症予防セミナー』(八千代会グループ櫻井 賢治 様)38名

 

■■■■■ 第2期 2020年11月~2021年10月 講座名・講師・受講者数 ■■■■■

(11)2020(R2)年11月9日『ベトナムよもやま話』(美鈴が丘公民館館長/三好 史久 様)40名

12~14回(12月~翌年2月)コロナ禍により休講

(15)2021(R3)年3月8日『「特殊詐欺」にダ・マ・サ・レ・ナ・イために!』(美鈴が丘駐在所 木元 宏幸 様・金子 隆一 様)

(16)4月12日『口腔ケアで健康寿命を延ばそう!』(安芸高田市 健康管理士 山崎 洋子 様)28名

17~18回(5月~6月)コロナ禍により休講

(19)7月12日『ヒロシマ祈りの月を迎えてー被爆体験伝承話ー』(広島平和祈念資料館 小泉 様)24名

(20)10月11日『 線状降水帯のこわさを知ろう~雨量計を作ろう~』(佐伯区地域起こし推進課 有福 恭平 様、神垣 浩治 様)24名

 

■■■■■第3期■■■■■

開催年月・講座名・講師・受講者数

(21)2021(R3)年11月8日『広島の姉妹・友好都市はどこ?どんなところ?』(広島市役所市民局平和推進部国際化推進課 大兼 様・中上 様)25名

(22)12月13日『スマホをもっと活用してデジタルライフを楽しもう!』(ツバサパソコン教室/鮫島 様)29名

23~24回(1月~2月)コロナ禍により休講

(25)2022(R4)年3月14日『パフォーマンスとけん玉体験』(日本けん玉協会西広島支部長 砂原 弘幸 様)23名

(26)4月18日『豊かな人生への私の心づもり』(五月・美鈴地域包括 田賀 恵美 様、高野 真澄 様)30名

(27)5月16日『「歩く」を一緒に考えよう』(八千代会メリィホスピタル 櫻井 賢治 様)28名

(28)6月13日『“ゴミ”を未来の宝に~コンポストで土づくり~』(コンポストアンバサダー舛岡 起久子 様)27名

(29)7月11日『上手に食べて、元気に長生き!~摂食嚥下障害のケア~』(㈱明治 管理栄養士 木野 友里恵 様)31名

(30)10月17日『お墓の問題あれこれ』(㈱玉屋代表取締役 児玉 賢治 様) 

 

■■■■■第4期■■■■■

開催年月・講座名・講師・受講者数

(31)

(32)12月12日『相続・遺言の勉強会』(広銀信託コンサルティング光畑 様、五月・美鈴地域包括 大野 様)

(33)1月16日『片付けの基本を学ぼう』(整理収納アドバイザー 藤井 真由美 様)

 


西広島タイムスに掲載されました

西広島タイムスに移動
西広島タイムスに移動